
平成31年3月24日
本日は、大阪府の賃貸マンションにてインターホンのリニューアル工事をさせて頂きました
アイホンのパトモへの交換工事で、カメラ付集合玄関機を設置し各部屋のインターホンもモニター付に交換させて頂きました。
20部屋の工事では通常2日~3日かかりますが、オーナー様のありがたい協力により1日ですべての交換
工事を終えることができました。
モニターがついたことで来客者の顔も確認でき安心と非常に喜んで頂けました
声だけでなく顔が見れるとやっぱり安心ですね
ちなみにオーナー様が一番喜んでくれました!
平成31年3月22日
本日の工事は兵庫県の広大な敷地で設置されているメガソーラーの現場でのカメラ工事をさせて頂きました。
ポールを3本建柱しそのポールにカメラ(360度可動カメラ)とセンサーライトを設置させて頂き、遠方ということもありカメラの映像はお客様の事務所のある大阪で、監視できる設定もさせて頂きました。
とても広大な敷地でのメガソーラーのため全てを映像に収めるためには何十台もカメラが必要になるため
入口周辺や侵入可能ヶ所など必要最低限の台数を提案させて頂き設置させて頂きました。
犯罪防止はもちろん周辺の雑草の成長具合も分かるため大変喜んで頂けました。
一体、1日でどれだけの発電をしているのか知りたいぐらい広大なメガソーラーでした。
平成31年3月18日
本日は大阪の某大学にてカメラ3台の工事と天吊りモニター×2壁掛モニター×2の工事を
させて頂きました。
カメラの映像を全員が共有できるように全てのモニターに電源とHDMIケーブルを配線して
分配器を使用して映像を配信します。
天吊りモニターは天井裏に入りスラブの面にアンカーを打ち絶対に落下しない工事をさせて頂きました
非常に身体の痛くなる大変な工事でしたが無事に全てのモニターに映像を映し出すことができました。
平成31年3月14日
本日の工事は街頭防犯のカメラ工事です
電柱での作業なので、
高所作業車を用意し安全に素早く工事を完了することができました。
毎年、街頭防犯関連で十数台のカメラを設置させて頂くんですが
まだまだカメラが必要な場所はあります
プライバシーの問題もちろんありますが、
まずは安全優先で社会貢献できればと思います。
平成31年3月14日
本日は大阪府にあります某市場の立体駐車場にて4台のカメラ工事をさせて頂きました
本日の工事のメイン40mの架線工事でメッセンジャーワイヤーやスパイラルハンガーを
使用し、見栄え良く工事をすることができました
設置させて頂いたカメラのうち1台はナンバープレート撮影用として調整もさせてもらいました
いたずら等が多い世の中ですので、ぜひ役に立ってもらいたいです。